選択肢の吟味

皆さん、こんにちは。西宮市中高年しごと相談室スタッフです。
しごと相談室での相談は「転職するか、しないか」「A社にするか、B社にするか」「事務職?販売職?」など、『選択に悩む相談』が多いです。
以前テレビでも『素敵な選TAXI』という、選択に迷う人たちを描いたドラマがありましたね。
そう、毎日が選択の連続。
「ランチ、どこに食べに行く?和?洋?中?」「今日、どの服を着ていこう??」「仕事がたまっている。早く帰りたいけど、残業する?しない?」
日常だから、迷わないし、迷ってもあまり深くは悩みませんよね。
でも、おしごとの悩みはそうはいきません。人生に関わる大きな選択と思うからこそ、真剣に悩むのですね。
じっくり時間をかけて考えてみる必要もありますが、おしごと探しを楽しんでみる視点も大切ではないでしょうか。
私は選択に迷ったとき、双方のメリット・デメリットを紙に書くことをお勧めしています。その作業を通して気づいたことを調べてみる。また、友人や家族にも相談してみる。
こんな楽しみ方もあるのではないでしょうか。
…それでも、ご自分の中で結論が見出せないときは、ぜひ相談室にお越しください。
おしごとは、それだけ真剣に悩んで結論を出すものだと思いませんか。
悩んで、自分で結論を出せば、納得感があるはずです。
もし、無理やり選択肢を決められてしまったら…一生後悔するかもしれません。
私たちは皆さんの選択肢の中から自ら意思決定する支援を行います。
堅苦しい言葉で書いてしまいましたが、お気軽に相談室をご利用くださいね。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
西宮市中高年しごと相談室
TEL:0798-42-7717
受付:月・火・木~土 10時~18時