『匂い』のマナー

皆さん、こんにちは。西宮市中高年しごと相談室スタッフです。
秋めいて、少し朝晩は涼しくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
今回は、身だしなみのひとつ『匂い』について考えたいと思います。
人は見た目とよく言われていますが、匂いのマナーも大切です。実は、匂いに対する個人の印象はバラバラで、好き嫌いが激しいと言われています。その上、嫌いな匂いは不快感も長続きします。
汗の匂い、体臭、口臭、香水…最近は柔軟剤も色々な匂いがありますね。
どんな匂いがいいのかは、人それぞれでわからないだけに難しいですね。
服装など見た目なら注意してくださる方もいますが、ニオイについてはたとえ気心が知れた間柄であってもなかなか指摘しづらいもの。それだけに自分では気が付いていないことが多くあるようです。
だから、人と会う時・面接時・大切な行事の際には、匂いの強いものは控えて、気になる時は周りの人に聞いてみてはいかがでしょうか。
過度に気にすることは必要ありませんが、好印象であるためのマナーの一つとして心がけておきたいですね。
相談室では、身だしなみのマナーについても相談可能です。ぜひ一度ご来所ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
西宮市中高年しごと相談室
TEL:0798-42-7717
受付:月・火・木~土 10時~18時