楽しみを貯めていく

皆さん、こんにちは。西宮市中高年しごと相談室スタッフです。
本日はお金の話です。耳が痛い??いえいえ、簡単なご提案なのでご安心ください。
これからのおしごと探しでは…
- お給料が低くても、自分のやりたい仕事を続ける
- 自分の夢がかなえられなくても、お給料は高い方がいい
- 金は天下のまわりもの。状況に応じて、考えればいい
いろいろな人がいらっしゃいますが、手元に何かあった時すぐ出せるようなお金(緊急資金)は、準備しておいたほうが安心ですよね。
それは、医療費・介護費などだけではなく、「旅行に行こう」「好きな服を買おう」「お孫さんへのお小遣い」…
素敵な日々を送るためのお金でもあります。
これからの生活や老後のための資金作りを計画的に行っていきたいと思われる方は、コツコツ貯めていくために『少額貯金』を行ってみませんか。
一番簡単なのは500円玉貯金やつもり貯金。これなら可愛い子ぶたちゃんの貯金箱でもあれば、思い立ったらすぐに始められますよね。
税制優遇のある制度を利用するなら、NISA(少額投資非課税制度)を使っての積み立て投資を行う方法もあります。
決して金融商品をお勧めしているわけではありませんが、ご自身にあった貯金の方法を考えてみることも、ミドル・シニア世代の私たちには大切なことだと感じています。
少額貯金のいいところは、知らない間にいつの間にか貯まっていくという点です。塵も積もれば山となる。少しずつ楽しみを貯めてみませんか。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
西宮市中高年しごと相談室
TEL:0798-42-7717
受付:月・火・木~土 10時~18時