【Report】満員御礼!「好きな色から性格分析」

みなさん、こんにちは。
1/28(火)に実施した『好きな色から性格分析』のレポートです。

今回のテーマは「色」。日々の生活の中でたくさんの色を目にしており、私たちの最も身近なものといっても良いですね。実は、人が無意識に好む色には、その人の心が反映されていて、それを調べると性格や行動特性、コミュニケーションパターンが分かります。
やり方は至って簡単!80枚のカードから好きな色を選んでいくというシンプルな作業です。
なお、いわゆる占いのようなものではなく、色彩心理学等に基づいた分析となっております。

ここで受講者の声を一部ご紹介♪
「好む色で選ぶと向いている職や性格が分かるのは説得力がある」
「過去に自分の心の在り方で疲れてしまっていた理由も少しわかりました」
「潜在的な自分の性格を知ることができました。これをもとに自己分析をしてみたいと思います」
「長年続けてきた仕事が自身の性格にも合っていると知ることができて嬉しかったです」

今回の結果がすべてではありませんが、これまで悩んでいた理由が少しわかったり、これからの方向性を考えるヒントになったようです。

いかがでしたでしょうか。色とりどりのカードを見るだけでも気持ちが高まり、さらに、好きな色に囲まれると心地よい気持ちになりますよ。やってみたい!という方は、興味検査と同様に個別に実施することも可能ですので、お気軽にご連絡くださいね。

西宮サポステでは、PCスキルアップ講座、GATB一般職業適性検査、まずはここから!就活セミナーズなど、就活に役立つセミナーを多数開催しています。
詳しくはメニュー欄の「現在募集中のプログラム」をチェック!

みなさまのご参加を心よりお待ちしております。