【レポート】ゲームデバッグ体験 バグトレ
5月26日(金)に
「ゲームデバッグ体験 バグトレ」を実施しました!

バグトレは、「デバッグ」という仕事についての
理解を深めるための講座です。
ゲームデバッグを行う企業の社員が講師となり
オンラインで説明をしてくれるだけでなく、
実際にゲームを操作して業務を体験することができます。
仕事内容についても詳しく教えてもらうことができるため、
「デバッグに少し興味がある」
「ゲームが好きで、ゲームに関わる仕事をしてみたい」
という方々が参加し、興味深そうに講師の話を聞いていました。


業務を体験した参加者からは、
「実際にやってみて面白かったし興味がわいた」
「デバッグの作業工程がよく分かった」
「普段遊んでいるゲームに何百個もバグがあることや、
それを確認する凄さを知った」
といった感想が聞かれ、体験したからこそ得た気付きがあったようでした。
講座の最後には、講師に直接チャットで質問できる時間もあります。
「アルバイトだけでなく、正社員の募集はありますか?」
「応募からどのくらいで仕事を任せてもらえますか?」
など、“具体的に自分が働くとしたら?”ということを想像しながら
質問をしている方がたくさんいました。
講座内で実際に業務を体験したことで、自分が働く姿を
想像しやすくなったのかもしれませんね。
ゲームが好きな方は「デバッグ」という言葉を
耳にしたことがあるかもしれませんが、
具体的にどんな仕事か、分かりますか?
「デバッグの仕事を詳しく知りたい」という方はもちろん、
「デバッグにはどんな人が向いているんだろう?」
「自分にもできるのかな?」
と思っている方にもバグトレはオススメです。
次回の開催は7/28(金)の予定です。
詳細は後日ブログにてお知らせしますので、
さんだサポステのHPをチェックしてくださいね!