【レポート】プログラミングの感覚をつかむ!ドローンを使ったプログラミングワークショップ
『プログラミングの感覚をつかむ!
ドローンを使ったプログラミングワークショップ』を実施しました。

「プログラミングに興味がある」
「ドローンに触れてみたい!」など、
今回は6名の方が集まりました。
ドローンってどんなもの?という説明から
今後ドローンの活躍が期待される業界など、
仕事選びの視野を広げられるよう、
ドローンにまつわる話からセミナーはスタートしました。
そして、プログラミングの体験へ。
プログラミングにはいくつかの方法がありますが、
今回は「ブロックコーディング」を使用して
超小型ドローンを飛ばしました。
PC画面上にあるブロックを組み合わせるだけで簡単に操作できるため、
初心者の方も楽しんでプログラミングを体験することができました。

ドローンに思い通りの動きをさせるには
どんな指示を送れば良いか?をペアで話し合ったあと、
まずは画面上のシミュレーターでドローンを飛ばしてみます。

うまくいきそう!と思えたら、実際にドローンを飛ばします。
思い通りにドローンが飛ばせても、少し失敗しても、
参加者の表情は明るく、楽しそうに学んでいたのが印象的でした。
「複雑な動きが、思った以上に簡単なプログラムでできた」
「とても分かりやすいソフトで楽しんで学べた」
「実際にやってみて、自分の適性が分かったような気がする」
など、プログラミングに初めて触れた参加者も
セミナーを通してその楽しさを知ることができたようです。
今回体験したことを、ぜひ仕事選びの際に生かしてくださいね。
さんだサポステではこのほかにも、
求職活動に役立つセミナーを開催中です!
現在募集中のセミナーはコチラからチェック。
どんなふうに求職活動を進めていこうか迷っている方は、
さんだサポステのキャリア相談も活用してくださいね。
あなたに合ったステップで一緒に考えていきましょう。