「サポステタイムス5月号」発行!~さんだサポステを知る方法~
サポステタイムス5月号を発行しました。
今月号は『さんだサポステを知る方法』について大特集!
(ココをクリックするとPDFがひらきます)
新年度がスタートして1ヶ月が経ちました。
新しい環境に一歩踏み出したけれど、
思うようにいかず、悩んでいませんか?
「働いてみたら思っていた感じと違った」
「やってみたら自分に合っていない気がした」
など、さまざまな理由で離職した方もいるかもしれません。
さんだサポステでは、
そのような状況を整理したり、自分の気持ちや考えを見つめ直したりして、
次の一歩を踏み出すサポートをしています。
「さんだサポステってどんなところ?」と思った方は、
【オープンサポステ】や【オンラインサポステ説明会】という
さんだサポステを知る方法をぜひ活用してください!
毎月第2・4週目にそれぞれ実施していますので、
あなたが「行ってみよう」と思ったタイミングで
いつでもお待ちしています。
お気軽にお問合せくださいね。
裏面は、
・月間予定表
・パソコンスキルアップ講座
・職業適性セミナー
・三田市外の出張相談情報
を紹介しています。
ぜひ、手に取ってご覧ください。
★サポステタイムスはここにも設置しています★
・三田市役所
・丹波篠山市役所
・丹波市役所
・三木市役所
・加東市役所
・川西市役所
・猪名川町役場
・三田市商工会館
・ハローワーク三田
・ハローワーク柏原
・ハローワーク篠山
・ハローワーク伊丹
・ハローワーク西神
・ハローワーク西脇
・ハローワーク神戸
・ハローワーク西宮
・三木市ふるさとハローワーク
・ワークサポート宝塚
・川西市しごと・サポートセンター
・しごとサポート北部
・三田市まちづくり協働センター
男女共同参画プラザ
市民活動推進プラザ
・三田市総合福祉保健センター
・多世代交流館ふらっと
・三田市立図書館(本館)
・さんだ市民センター
・ウッディタウン市民センター
・フラワータウン市民センター
・広野市民センター
・藍市民センター
・高平ふるさと交流センター
・有馬富士共生センター
・ふれあいと創造の里
・猪名川町日生住民センター
・三木市立教育センター
・郷の音ホール(三田市総合文化センター)
・NPO法人 場とつながりの研究センター
・加東市就労支援室
・加東市社会福祉協議会
・猪名川町社会福祉協議会
・相談支援事業所ほなきこか
・阪神北障害者就業・生活支援センター
****************************
[問合せ先]
さんだ若者サポートステーション (月~金9:30~17:30)
TEL:079-565-9300
FAX:079-565-9302
****************************